☆ワークショップ 2/12☆
2017年2月13日 昨日、小川畳店のお店でワークショップを開催しました! お店に畳を敷いて準備中! 初めてだったのでどれだけ集まってくれるかドキドキでしたが、オープンの10時を過ぎると、続々と近所のお子さんたちや親子で […]
☆ワークショップのお知らせ☆
2017年1月31日 早いものでもう1月も終わりですね。 暖かくなったり、急に冷え込んだりの1月でしたが、体調は崩していませんか?? 冬は出掛けるのも億劫になりがちですが、たまには外に出て気分転換もしたいですよね! そん […]
レッツ スタディ アバウト tatami!!
2016年12月14日5日で5000枚の約束。http://tataminoyakusoku.net/でお世話になっている畳屋さんから、ご紹介いただいたお客様。(前田さん、ありがとうございます!) メールでご連絡するのも […]
葛飾区西亀有で畳の表替え
2016年11月29日 以前からお世話になっているリピーターのお客様から畳の張替えのご依頼でした。 長年、保護司をされているお客様です。 正直、保護司がどんな仕事なのか、その前にそういう仕事があることすら知らなかった私で […]
幸せを運ぶいい仕事ね!足立区東和で天然い草の畳で表替え
2016年11月28日 こちらのお客様は、初めて当店をご利用くださいました。畳替えとふすま替えをさせていただきました。 以前張り替えてからだいぶ年月が経っているとのことで、畳床も随分弱っていましたが、しっかり補強して、綺 […]
葛飾区細田で畳の表替え(ダイケン和紙)
2016年11月28日 はじめて当店で畳替えをしていただいたお客様です。 どこかで見覚えのあるお名前だな〜最近見かけないけど元気にしてるかなぁ〜と思いながら、お見積に伺うと、同級生の妹さんでした。 […]
イナダ食品さんへご訪問!
2016年10月27日 先日のブログでお伝えしたポット苗作りのために熊本に行った時、他にも寄りたい場所がありました。 今回は、そのお話です。 小川畳店で発売しているイ草の五家宝。 この、五家宝の要である食べられるイ草パウ […]
ポット苗作りに熊本へ!
2016年10月27日 10月半ばに、いつもい草の刈取りのお手伝いに行っている熊本県八代市の農家さんのところへ行ってきました✈️ ん?こんな忙しい時期に旅行か?いえいえ? 題名にもある通り「ポット苗作り」のお手伝いに行っ […]
オシャレを楽しめる秋。
2016年10月11日 先週は、tatamiglam出荷ウィークとなりました! リピーターさまや、tatamiglam初の沖縄への出荷など全国各地の方にご愛用されてるのは、とても嬉しく思います(^_^) オシャレを楽しめ […]
畳のささくれキニナルキニナル。
10月の3連休も終わり、どんどん秋らしくなってきた今日この頃。皆さんにとって〇〇の秋は、どんな秋なのでしょうか? さて、そんな秋を迎える前のまだ暑い頃、当店のホームページからご依頼くださった地元のお客様をご紹介させていた […]