ブログ
足立区伊興のマンションにお住いで、畳表は熊本県産いぐさの当店おすすめ品、畳縁は備州麻の葉の黄金を使い、畳の新調を施工したお客様

足立区伊興にあるマンションの6畳間の畳を新調させていただきました。 畳表:熊本県産の畳表、当店おすすめ品 当店の畳表は全て国産の畳表を使用しています。国産畳についてこちらのブログに詳しいことが書いてありますので、気になる […]

続きを読む
ブログ
足立区東和のマンションにお住まいのお客様で、畳表は熊本県産いぐさの当店おすすめ品、畳縁はHANA香織ⅢNo.7を使い、畳の表替えを施工いたしました

足立区東和のマンションで、6畳間の表替えをさせていただきました。 畳表:熊本県産畳表、当店おすすめ品 当店の畳表は全て国産の畳表を使用しています。国産畳についてこちらのブログに詳しいことが書いてありますので、気になる方は […]

続きを読む
施工事例
荒川区にあるセレモニーセンターの控室を、熊本県産の畳表とひしろくNo.2の畳縁を使用し、畳の表替えをさせていただきました。

荒川区にあるセレモニーセンターの親族控室など6部屋分の表替えをさせていただきました。 畳表は、熊本県産の畳表 畳縁は、大宮縁ひしろくNo.2 親族控室3部屋と僧侶控室3部屋を数日に分けて施工するので、スケジュール調整をさ […]

続きを読む
ブログ
江戸川区春江町の戸建で、畳表は熊本県産高級畳表ひのさくら、畳縁は好日畳縁の菊菱・鶯を使い畳の新調をさせていただいたお客様

江戸川区春江町の戸建で8帖間と6帖間の畳の新調をさせていただきました。 畳表:熊本県産ひのさくら 畳縁:好日畳縁・菊菱 鶯 畳が15mmという薄さでしたので、畳表に対して畳床が薄く耐久性が弱いので、新畳をオススメさせてい […]

続きを読む
ブログ
江戸川区葛西にある会社の更衣室兼休憩室で、畳表は熊本県産畳表、畳縁は備州縁麻の葉No.3橙を使い施工させていただきました

江戸川区葛西にある会社の更衣室兼休憩室の表替えをさせていただきました。 畳表:格安品(熊本県産畳表) 畳縁:備州縁・麻の葉柄No.3橙 大きなロッカーが6台ほどありましたが移動も私たちでやりますので、お客様は何もしなくて […]

続きを読む
ReFace
足立区大谷田の戸建で、畳表はリフェイスの防水畳PA-003を使い、ヘリなし畳1帖サイズで畳の新規入替えをしたお客様のご紹介

足立区大谷田でリピーターのお客様、畳の新規入替をさせていただきました。 畳表は、リフェイスの防水畳・PA-003を使い、1帖サイズのままヘリなし畳にしました。 畳床は、柔らかい床の「ケナフ床」を使用しました。 今後、こち […]

続きを読む
施工事例
葛飾区青戸の戸建で、畳表は国産いぐさのお手頃品、畳縁は大宮縁のアラベスクⅤNo.540を使い畳の新規入替を施工したお客様のご紹介

葛飾区青戸で、掘りごたつのある和室の畳を床から新しく入れ替えさせていただきました。 畳表:国産いぐさ・当店のお手頃品 畳縁:大宮縁・アラベスクⅤNo.540 畳床:当店の基本床(建材床) 長年使用されていた畳は、表面の畳 […]

続きを読む
ブログ
足立区加平のマンションで、畳表は国産1番人気、ヘリなし半畳サイズの畳の表替えを施工させていただきました。

足立区加平のマンションで、ヘリなし畳12枚(6帖間)の表替えをさせていただきました。 畳表は、当店の1番人気、熊本県産畳表。収穫したイグサの1番長いものだけを選りすぐり織られた畳表です。 こちらのお客様、マンションに入居 […]

続きを読む
ブログ
足立区東和のマンションで7年前に替えた畳の裏返しをさせていただきました。

足立区東和のマンションで、7年前に当店で畳替えをさせていただいたお客様から、そろそろ裏返しをしたいとお電話いただきました。 畳表は、キレイに剥がして裏返ししました。 畳縁は、新しい畳縁を付けさせていただきました。 小川畳 […]

続きを読む
ブログ
足立区辰沼のマンションで、畳表は国産目積表でヘリなし畳(琉球畳)の置き畳のご紹介

足立区辰沼のマンションにお住いのお客様。 フローリングに置く畳が欲しいとホームページからお問合せいただきました。 畳表は、ヘリなし畳に最適な目積表。普通の畳に比べて目が細かいので、イグサの折り目もキレイです。こちらの畳表 […]

続きを読む