イナダ食品さんへご訪問!

2016年10月27日
先日のブログでお伝えしたポット苗作りのために熊本に行った時、他にも寄りたい場所がありました。

今回は、そのお話です。

小川畳店で発売しているイ草の五家宝。

この、五家宝の要である食べられるイ草パウダーを作っているイナダ食品さんを訪問しました。

熊本県八代の自然豊かな田んぼ。そこで人の口に入るイ草は、無農薬でイナダ食品さんが手塩にかけて作っています。
コンセプトは「子ども達に食べさせたい安全で美味しい野菜づくり」
これだけでも、イナダ食品さんのこだわりが伝わってきます。

イ草は今流行りのスーパーフードとも言えるほど栄養価の高い食品です。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸はもちろん、女性にオススメの食物繊維、葉酸も豊富に含まれてます。そして、カフェインゼロなので妊婦さんや授乳中のお母さんにも安心です。

パウダー以外にも、お茶などに入れたり、料理にもお手軽に使える『いぐさ野菜の粉』やいぐさが練り込まれた素麺やうどんもあります。

ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。
http://e-igusa.com/smp/

〒120ー0003
東京都足立区東和3-6-7
TEL・FAX  03(3605)6285
営業時間8:00~18:00
東京・足立区で畳のことなら東和小川畳店
tatamiglam -タタミグラム-贈り物やプレゼントに畳の蝶ネクタイ・おしゃれグッズ
Email info@ogawatatami.com 
     info@tatamiglam.com

関連記事

  1. 新学期スタート!

  2. トリミングサロン・アルテスタ代官山のトリミングルーム床一面に…

  3. 春のチラシが配布されました!!

  4. 店頭ディスプレイDIY②〜生地作りとラブリコ〜

  5. 梅雨明けしてからの畳替え

  6. 「経営革新計画」が承認されました。