ワンちゃんの整体をやっている先生のお家をReFaceで畳替え

皆さん、こんにちは!小川畳店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

先日、当店の看板犬・リヨンがお世話になっている整体の先生のお家にて、畳の表替えをさせていただきました!

お家でワンちゃんの整体をしているので、シニアや足に不安のあるワンちゃんの来訪が多いという先生。

滑らなくて、お手入れのしやすい畳がご希望でした。

「滑らない!」「お手入れカンタン!」この2つは、ワンちゃんと暮らす家族にとって、誰もが思う共通項ですね!

先生のご自宅は、天然イグサの畳が入っており、その上にホームセンターなどで売っているジョイントマットが敷いてありました。

しかし、ジョイントマットを畳全部に敷き詰めるのも大変。粗相をしちゃうとジョイント部分から下の畳へ漏れてしまい、ジョイントマットを外してマットを洗って、畳も拭き掃除をしなければなりません。なかなかの重労働です。

そこで、当店がオススメさせていただいたのが、ReFaceシートの防水タイプです。

こちらのReFaceシートの防水タイプは水分が染み込んだりせず、時間が経っても畳の床まで浸透しないので、例えば、お留守番中におトイレをちょっと外しちゃったり、お水をこぼしちゃっても安心の畳表になります。

カラーは、先生に選んでいただいたプレシャスアクアで表替えをさせて頂きました。

また、畳床とReFaceシートの間にクッションシートを入れて畳を作りました。仕上がりが固くなくふわっと感じます。畳に座っても足当たりが柔らかいので、人間にもワンちゃんにも優しい畳になりました。

「もっと詳しく知りたい!」という方は、先生のインスタで紹介していただいた体験レポートをぜひご覧ください。ワンちゃんの動画を見ることもできます!

【体験レポート】

 

関連記事

  1. 畳表 端材 材料 ハンドメイド 手作り 作品 工作 畳 コースター ランチョンマット ミニチュア ドールハウス 和室 セキスイ ダイケン ReFace リフェイス

    畳の端材、無料で差し上げます!

  2. 撥水する畳表 ウォタージュエリー加工 YouTube動画

  3. facebookページ「足立区いいね!!」の投稿を見て…

  4. イナダ食品さんへご訪問!

  5. やわらかん’s cafe ぬいぐるみ ぬいどり ぬい撮り 足立区 ミニ畳 ワークショップ 小川畳店

    小川畳店に可愛いぬいぐるみたちがミニ畳のワークショップに参加…

  6. 和室の窓から