足立区東和のマンションで7年前に替えた畳の裏返しをさせていただきました。

足立区東和のマンションで、7年前に当店で畳替えをさせていただいたお客様から、そろそろ裏返しをしたいとお電話いただきました。

畳表は、キレイに剥がして裏返ししました。

畳縁は、新しい畳縁を付けさせていただきました。

小川畳店 足立区 畳 裏返し 国産畳 天然いぐさ 畳縁 マンションの畳替え

ビフォー:畳替えをしてから7年が経過し、イグサが退色しています。

小川畳店 足立区 畳 裏返し 国産畳 天然いぐさ 畳縁 マンションの畳替え

アフター:裏はまだまだキレイなイグサ色でした!!

小川畳店では、国産畳で表替えまたは畳の新調をされたお客様に、5〜7年くらいを目安に裏返しをオススメしております。数年使っていても、裏側は上の施工写真のようにキレイな状態です。しかし、7年以上経つと裏側も退色が始まっていたり、表側に着いたシミが裏側に出てきたりします。そうなる前に早めに裏返しをして2度キレイないぐさの畳を楽しんでいただけたら幸いです。

 

【公式LINEで気軽に相談、はじめました!!】

畳のこと、ちょこっと相談したい、家の畳の状態をちょこっと見て欲しい、そんな時はお気軽に小川畳店・公式LINEへご連絡ください。

こちらからは、お知らせやご案内などのLINEは送っておりませんので、ぜひお気軽にご登録ください。お客様からのちょこっと相談、お待ちしております。

こちらのQRコードを読み取るとお友達追加できます。

関連記事

  1. やわらかん’s cafe ぬいぐるみ ぬいどり ぬい撮り 足立区 ミニ畳 ワークショップ 小川畳店

    小川畳店に可愛いぬいぐるみたちがミニ畳のワークショップに参加…

  2. 嬉しいお客様の再来

  3. 今年もやります!4月から始まる【くまモンキャンペーン】

  4. 畳表 端材 材料 ハンドメイド 手作り 作品 工作 畳 コースター ランチョンマット ミニチュア ドールハウス 和室 セキスイ ダイケン ReFace リフェイス

    畳の端材、無料で差し上げます!

  5. 〜熊本県八代市へ〜契約農家さんのところへイグサ刈りのお手伝い…

  6. 夫の畳店で一緒に働くこと早2年。そんな妻が初めて熊本行ってみ…